どうしてこうなのであろうか、自分が嫌になっちゃいます。
マンションの階段から落ちて捻挫です、捻挫よりもお弁当ぶちまけた方がショック・・・運動音痴・・・
さて、うっかり家の家紋から武将を見てましたら大谷吉継の名前が出てびっくり。家紋として、蝶紋が好きなので、ひとまず蝶紋の武将は全てチェック済みなのですが、まさか大谷吉継もこの紋もあったとはびっくりです。
この紋って、違い違い鷹の羽。確か。うん、お墓で見た覚えがあったもの。
これは阿蘇の方宮司さん?の方から来た紋なのですが、結構一般的。
あー・・・大谷吉継か。結構性格的にも行動的にも好きなのでいっそう興味が湧く今日この頃。
でも、基本九州の武将を中心に調べています。しかも古代大好きが最近戦国に染まりつつあり、これ以上書籍を増やせぬぞと己に言い聞かせるも全然無理な雰囲気。ああもうしょうがないですよねー。だって性分だもの。
でも宋貿易の事から思えば博多というは調べるのが楽しい。
下関も大好きだし。しかし、今書いている話の中でも必要なので熊野を調べているのですが、どうも下ネタ行く自分にちょっとがっかり。
熊野比丘尼の話とか。ああもういいって、真面目に調べようよ自分。
大谷吉継もなんで三成とできてたーとかそういう所で興味があがる自分が嫌だ。黒田家の展示が今福岡県立博物館でやってまして、それがもう結構垂涎な内容で買った図録が超楽しい。
黒田官兵衛って皆に愛されてるvとか。いや、本当笑い事じゃないのですがね。
でもおりしも11/1に橋大手門が復元されて、前のちっさ!と思うようなのじゃなく、結構忠実に再現されたそうでちょっとわくわく。
福岡の皆様見に行きましょう~vしかし、城下町で黒田家もこれだけ人気があるのにあまり歴史フィーバー的な感じがしないのは何故であろうか福岡市。
ああそうか、お櫛田さん人気に圧倒されているのやもしれませぬな。
まあ、博多は商人の町ですし、福岡市の天神らへんになると史跡よりも先に商業施設に目がいきますからねえ。
でも歴史好きとしてはちょっと哀しいかな。
さてさて、姉様が髪を切られたそうなので、私も髪を切りたいのですよね。
おかっぱぐらいに。どうしようかな、切ろうかな。姉様に相談しよう。
でもこの長さじゃないと、肝試しの時に「貞子~」って出来ないのよね。
そんな阿呆な事を今日も考えております。明日は風香嬢のお宅にお邪魔します。ご飯が凄い楽しみv(たかるき満々な駄目な人)
真田太平記の3,4,5巻が見つからず叫びながら六巻を読んで泣きながら、高橋直樹の湖賊の風を読みつつ海を見たくなった今日この頃。
PR